blog更新50回目達成しました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
“旅”にまつわるこだわりをつらつらと書いてきた当blogですが、記事も増えてきましたので、ここまでのblog01~49までの中で、アクセス数の多かった記事について紹介したいと思います。
ゲストハウス無我!
当blogで最も人気のある記事がこちらです。
書いてる本人としては、『これなのっ!?』という驚きもあったのですが(失礼!)、どういった記事が皆さん興味があるかというものは、主観だけではわからないものです。
B&B松風の蔵ゲストハウス!
次もゲストハウスです。確かにこちらは、ゲストハウスの中でも特筆するぐらい面白いところなので、アクセスが多いのも納得です。
ゲストハウス人気ですねえ。
まだまだ今後もゲストハウス情報を展開していきたいと思いますのでご期待ください。
世界のゲストハウス情報はまだ取り上げたこともありませんので、そこも紹介していければと思います。
廃トンネル『旧生駒トンネル』!
こちらも人気の記事です。
簡単に訪問できないところですし、内部の撮影ができたというところが、当blog全体を見渡してみても希少価値の高い記事だと思います。
ググる!
つらつらとITスキルについて書いた記事ですね。一部グチのような書きぶりになってしまっているところは反省しきりですが、共感していただけるところがあったのかな?とも前向きにとらえたいと思います。
孵化しかけ!
食は食でも、斜めを行く食がにはアクセス多いのかな。
自分はとにかく現地に行くと現地の食を楽しみたい人なので、いろいろとストックはありますよ~。
い・ろ・い・ろとね。
コーストライン!
これはあえて、スポットを紹介するのではなく、そこに至るまでを紹介した変化球の回ですね。このコーストラインはホントお勧めに値する路線なので、体験してほしいと思います。
しかし、かなり体力が必要なことは断言しておきます。バスの方が早いし楽なのは確かなので。
城崎温泉でのエンドレス遊戯!
最後はこれが来たか!という感じです。今となっては笑い話の記事ですが、その場にいたときはじわじわと締め付けられるような雰囲気すらありましたw
こういったように、改めてアクセス数を見ていくと、どのような記事が求められているのかなということがよくわかりますね。
また、最近初めて当blogに来られた方は、今回の記事を参考にしてお気に入りを探していただけると幸いです。
これらも参考にしながら、引き続き毎日blogを更新していきたいと思います。
今後も末永くよろしくお願いします。