日本に様々なキャンプ場がありますよね。
そんなキャンプ場の数々の中でも、海のビーチ沿いで行うキャンプというのも人気ですよね。
マリンスポーツなども堪能しながらキャンプも楽しむ。
これ以上はないほどの贅沢な時間ですね。
ところでビーチというとどうしても海を思い浮かべますが、海ではないビーチというものがあるのです。
海ではないビーチ??
そう。
それは、湖畔にあるキャンプ場なのです。
湖ということなので、どのような湖をイメージするか、ということもあるのですが、日本で一番大きな湖の湖畔ではいかがでしょうか。
その湖とは、御存じ琵琶湖ですね。
琵琶湖というと日本最大の湖。
実際に琵琶湖畔に訪れてみると、対岸の見えない丸だ海といっても過言ではないほどの巨大な湖なのです。
その琵琶湖畔には、ビーチがあるんですよ。
ビーチというとどうしても海がまずイメージされますが、湖畔にあるこの琵琶湖のビーチ。
実はかなりの穴場だったりします。
しかし、そんな穴場で楽しむことができるマリンスポーツの楽しさに違いはありません。
泳ぎから始まってボートやカヌー、ウインドサーフィンなどなどたくさんのマリンスポーツがあなたを待っているのです。
そんな琵琶湖畔にあるキャンプ場の一つが今回紹介しているビワコマリンスポーツオートキャンプ場なのです。
海とはまた違った湖畔のビーチにあるキャンプ場。
そこには魅力あふれる世界が広がっているのです。
今回はこの、滋賀県の琵琶湖畔にあるビワコマリンスポーツオートキャンプ場について紹介していきたいと思います。
というわけで、今回のわきみちは、
滋賀県に関する記事です。














ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場は琵琶湖湖畔、滋賀県高島市にあるオートキャンプ場です。
ここは近江白浜水泳場というところであり、水泳だけではなく、カヌーやサップ、ウィンドサーフィン、さらにはバス釣りなどのマリンスポーツなどのアクティビティのメッカなのです。
その風景は、遠浅な琵琶湖が続き、安心してビーチで楽しむことができるスポットとなっています。
また、白砂青松の美しい浜が広がり、ここが湖なのか??と思うような美しいビーチが広がっています。
おそらく琵琶湖の中でも一番の美しいビーチではないかといわれているそうです。
そんな琵琶湖の湖畔にあるビワコマリンスポーツオートキャンプ場なのですが、オートキャンプ場なので、テントサイトのすぐそばまで来るまで乗り入れることができるので便利なキャンプ場です。
また、そこからはすぐに琵琶湖という立地なので、すぐに泳いだり、マリンアクティビティに勤しんだり、バーベキューをしたりと、おもいおもいに楽しむことができます。
また、湖のそばであり、立派な松林が立ち並んでいることから、真夏のキャンプであったとしても、日陰で涼しく過ごせたり、湖から来る風が心地よかったりと、夏でも楽しめる非常に穴場のキャンプ場なのです。
アクセス
JR近江高島駅から北東に3kmほどのところにあります。
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場へ行ってみた
それでは、ビワコマリンスポーツオートキャンプ場へと行ってみましょう。

こちらの海の家的な建物が、ビワコマリンスポーツオートキャンプ場の受付棟です。
数々のマリンスポーツが楽しめる琵琶湖畔。
ここでも、そういったマリンスポーツ体験を楽しむことができます。

このキャンプ場なのですが、広い松林が広がっています。
その松林の下にテントサイトが広がっているのですが、真夏でありながら日陰になっているので、湖からの風邪も相まって涼しいキャンプ場なのです。

松林を抜けるとその先にはビーチ。
そして、琵琶湖ですね。
湖でのキャンプなので、海とは少し異なった感があります。
波は静かですし、湖なので淡水ということなので、湖に入ってもべたべたしないというメリットがあります。
意外や意外、湖畔のビーチって非常にアリですよ。

松林も利用しながら、テントを張ったり、ハンモックで休んだり。
思い思いに皆さん過ごしています。
広大な琵琶湖を眺めながら、ゆったりとした時間をすごしてみませんか。
いかがだったでしょうか。
様々なキャンプ場がありますが、今回紹介しているようなビーチに隣接しているキャンプ場というものも、夏の暑い時期には非常におすすめなキャンプ場の一つなのですね。
休日には、湖畔のキャンプ場でリラックスできるひと時を過ごしてみませんか。