近畿地方(Kinki) 246【三重紀行】式年遷宮を通して永久の技術継承を可能にする『伊勢神宮』 三重県伊勢市にある神宮(伊勢神宮)は、日本の数多ある神社の上に立つ、神社本庁の本宗である神社です。実は、伊勢神宮は2か所存在しているのはご存じでしょうか? 天照大御神を祀る皇大神宮(内宮)と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮(外宮)の二つの正宮があるのです。 2021.01.11 近畿地方(Kinki)