世界の世界遺産(World Heritage) 775【マレーシア紀行】マレーシアの独立までの経緯を、タダで楽しめる博物館『独立宣言記念館』 サンチャゴ砦がある場所のすぐ隣には、この砦とは全く時代感の異なる建物が残されているのです。この建物は、現在は独立宣言記念館という博物館として利用されている建物なのです。その外観は、美しい洋風建築になっているのですが、もちろんのことながら最初から博物館として設立されたものではありませんでした。 2022.06.24 世界の世界遺産(World Heritage)マレーシア(Malaysia)
マレーシア(Malaysia) 771【マレーシア紀行】クアラルンプール。泥が合流する場所という名前を持ったこの街の名前の由来はここからきているのです クアラルンプールという名前ですが、不思議な名前だなあと思ったことはありませんか?我々はその意味は知らないことと思いますが、クアラ+ルンプール=合流する+泥という意味であり、『泥が合流する場所』という意味があります。その意味を聞いても、何とも不思議な感じがしますよね。 2022.06.20 マレーシア(Malaysia)
マレーシア(Malaysia) 765【マレーシア紀行】左右のタワーで施工した国が違うため、この先に不安があるタワーも・・・!!?『ペトロナスツインタワー』 マレーシアの首都であるクアラルンプールを代表する建物といえば?真っ先に名前が挙がるのが今回紹介しているペトロナスツインタワーではないでしょうか。450mを超えるタワービルということであれば、それ一つだけでも相当なものではありますが、それが二本連なっているとなれば世界でもここくらいなものなのではないでしょうか。 2022.06.14 マレーシア(Malaysia)
マレーシア(Malaysia) 762【マレーシア紀行】クアラルンプールの中心部。数々の式典が執り行われている独立記念広場『ムルデカ広場』 ムルデカ広場(ムルデカスクエア/独立広場)は、そんなマレーシアの歴史的な建物が数多く残されている中にある大きな広場です。ムルデカとは、独立という意味。その名の通り、マレーシアが独立したことが宣言された歴史的な場所なのです。 2022.06.11 2022.06.20 マレーシア(Malaysia)
世界の世界遺産(World Heritage) 754【マレーシア紀行】マラッカの週末夜のお楽しみ『ジョンカーストリート・マーケット』 マラッカのナイトマーケットが行われるのは金曜から日曜までの週末のみ。この週末の夜になると、オランダ広場からマラッカ川を越えたチャイナタウン。そのチャイナタウンを東西に延びるジョンカーストリートはたくさんの店が立ち並び、歩くのも大変なほどの人で溢れかえるのです。 2022.06.03 世界の世界遺産(World Heritage)マレーシア(Malaysia)
マレーシア(Malaysia) 741【マレーシア紀行】もちろんありますクアラルンプールにも『チャイナタウン・クアラルンプール』 今回紹介するのはマレーシアの首都であるクアラルンプールにあるチャイナタウンです。マレーシアといえば中国系の人々が多いことでも知られている国だけあって、クアラルンプールにあるチャイナタウンも連日とてもにぎわっている場所です。 2022.05.21 2022.06.20 マレーシア(Malaysia)
世界の世界遺産(World Heritage) 711【マレーシア紀行】ポルトガルによって築かれ、かつてはセントポールの丘を取り囲むほどの広大な城壁だった『サンチャゴ砦』 マラッカの中でもちょうど中心あたりにあるこの建物は、こじんまりとしていますが、その風格からは長い歴史を感じさせられる、とても印象に残る建物です。そう感じるのも納得であり、なんと500年以上もの歴史をもつ建物なのです。この建物の名を、サンチャゴ砦といいます。 2022.04.21 2022.06.24 世界の世界遺産(World Heritage)マレーシア(Malaysia)
世界の世界遺産(World Heritage) 679【マレーシア紀行】東南アジアで最も古い教会であり、宣教師ザビエルの遺体が埋葬されていたことでも有名な『セント・ポール教会』 マラッカの街の中央にはセント・ポールの丘という小高い丘があります。その丘の上には、街中のどこから見ても見える小さな教会跡が残っています。ここはセント・ポール教会といいます。かつてポルトガルがマラッカを支配していたころ、マラッカはキリスト教宣教師たちの活動拠点の街でもありました。その頃に宣教師たちによって使われていた教会跡なのです。 2022.03.20 2022.06.24 世界の世界遺産(World Heritage)マレーシア(Malaysia)
マレーシア(Malaysia) 652【マレーシア紀行】意外と空港から遠いクアラルンプール市中心部。でもこれがあれば安心!『KLIAエクスプレス』 交通インフラも東南アジアの中ではトップクラスに充実しているマレーシア。空港から市内に赴く方法にはいくつかあります。定額制タクシー。空港バス。そして鉄道。今回は、この中でも空港から市内まで続く鉄道、KLIAエクスプレスについて紹介をしていきたいと思います。 2022.02.21 2022.06.20 マレーシア(Malaysia)
世界の世界遺産(World Heritage) 628【マレーシア紀行】あの、歴史で学んだ宣教師ザビエルとやじろうに縁のあるのがマラッカなのです『セント・フランシスコ・ザビエル教会 (Church of St.Francis Xavier) 』 キリスト教を伝来したフランシスコ・ザビエルですが、その人物の存在があったからこそ、ザビエルは日本にやってくることとなり、歴史は大きく動いていったのです。そして、そんなマラッカには、両人にがこの地に大きなかかわりがあったことを今に伝える建物があります。その建物は、セント・サンフランシス・ザビエル教会といいます。 2022.01.28 2022.06.24 世界の世界遺産(World Heritage)マレーシア(Malaysia)