北海道

北海道(Hokkaido)

1156【北海道紀行】あっさりとしたソフトクリームも名物なチーズ工房『Blue Grass Farm』

今回紹介しているBlue Grass Farmもそんな北海道にある牧場田経営している店舗です。かわいらしい半円型のこのお店の名物は、まずは自家製のチーズ。そして、牧場ならではの濃厚なソフトクリームなども味わうことができてしまうのです。牧場でしか味わえない味を楽しむ。これは、北海道ならではのぜいたくなのではないでしょうか。
北海道(Hokkaido)

1147【北海道紀行】周りには何もないところに突如現れるお肉のレストラン『ミートハウス ながの』

今回紹介しているレストランは、そんな北海道にある、大きな街から離れたところにあるポツンと一軒立つお店なのです。そのお店を『ミートハウス ながの』といいます。ミートハウスというので、もちろんながらお肉をメインとして取り扱っているお店です。ステーキからハンバーグ、丼物からカレーまで。こんなにバラエティー豊かなのか!?と思えるほど、北海道産のお肉を使ったメニューが盛りだくさんなのです。
北海道(Hokkaido)

1115【北海道紀行】ゆるキャラだけど、禁断の下ネタ!?どうも見かけなくなってきた『まりもっこり』

日本国内にご当地キャラクターは数あれど、このキャラクターほど卑猥な感じを前面に押し出したキャラクターはいないのではないでしょうかwしかし、それでいてそこにはいやらしさを感じさせないのは、このキャラクターをデザインし、広めていった人々の功績ではないでしょうか。そのキャラクターの名前とは、まりもっこりといいます。
北海道(Hokkaido)

1094【北海道紀行】海を隔てた先にある北方領土を望む資料館『望郷の家 北方館』

『望郷の家 北方館』は、望郷の家という建物と、北方館という建物が連結した施設。ここでは、この場所を訪れた人々が北方領土に関する資料を閲覧したり、実際の島々を眺望したりということで、日本が抱えるこの問題を忘れず、そして正しく理解してもらうことにつながっていくのです。
北海道(Hokkaido)

1086【北海道紀行】こじんまりとした小さな町に現れた新たな名所『道の駅 北オホーツクはまとんべつ』

北海道の中に数多くある道の駅ですが、その中でも遥か北にある浜頓別 クッチャロ湖にあるのが、今回紹介している道の駅 北オホーツクはまとんべつなのです。浜頓別の町は、自然豊かな場所を楽しみたい人にはぴったりだと思いますが、それ以外の楽しみ方はというと、ほとんど見つからないのが実際かもしれません。そんな町に誕生したのが道の駅 北オホーツクはまとんべつなのです。
2023.07.10
北海道(Hokkaido)

1082【北海道紀行】オホーツク海と知床を望む観光拠点。また、流氷砕氷船「おーろら」の発着場『道の駅 流氷街道網走』

北海道の道の駅の中で今回紹介するのは、網走にある『道の駅 流氷街道網走』なのです。こちらの道の駅なのですが、施設的に見てみるとそれほど特筆すべきところはないのかなあ、という気もします。しかし、この道の駅、まあ他にはないであろう特徴をもった道の駅なのです。しかも季節限定。冬の期間になるとこの道の駅は、ただ単なる道の駅だというわけではなくなるのです。
北海道(Hokkaido)

1080【北海道紀行】根室開拓の最前線。ここから根室が拓けていった『開拓使根室出張所跡』

北海道の東の端にあるのが根室です。この根室には、かつて開拓使根室出張所というものが置かれていました。この根室に出張所を置くことによって、根室だけではなくこの辺りの花崎や野付と呼ばれる地域が管轄されていました。その出張所があった場所に、現在は標柱が建てられており、『開拓使根室出張所跡』として残されています。
2023.05.09
北海道(Hokkaido)

1049【北海道紀行】道の駅の名前にもなっているように、ブランド羊肉を有する町『道の駅 羊のまち 侍・しべつ』

今回紹介しているのは北海道のとある道の駅です。2021年オープンということで非常に新しい道の駅なのですが、また不思議な名前をしています。北海道内の道の駅は、不思議な名前をしているところが多いなあという気がしますが。その道の駅の名前を、道の駅 羊のまち 侍・しべつといいます。
2023.07.10
北海道(Hokkaido)

1039【北海道紀行】これぞ監獄食!!受刑者たちの気分が味わえる食堂『監獄食堂』

今回紹介しているのは、そんな網走監獄の中で体験できる"食"についてなのです。多くの受刑者たちを収容する監獄。そこで大事になってくることの一つとして、食事がありますよね。実際、塀の中では受刑者たちはどのような食事をとっていたのでしょうか。なかなか、普段ではそんな食事事情を知るすべはないですね。しかし、そんな監獄食をだれもが体験できる食堂が、監獄食堂というレストランなのです。
2023.04.27
北海道(Hokkaido)

997【北海道紀行】根室にある回転寿司店。しかし、根室の回転寿司は、ただの回転ずしではないのです『祭囃子(まつりばやし)』

なーんだ、回転ずしか・・・、と思うかもしれませんが、根室の回転ずしを侮ってはいけません。その回転寿司店は、祭囃子(まつりばやし)と言います。この回転寿司店。根室にある回転寿司店だけあって、大手チェーン店の回転寿司店とは一味も二味も違うお店となっているのです。
2023.05.09